理想の休日を叶えるLDK!スキップフロアには漫画、ゲームを楽しむTVが2台!シンプルモダンな勾配天井の家

富山市 D様邸

すべて|すべて

建築中レポート

1. 2023年05月24日
手洗い場

一杯いかがですか?

トイレの外に設置した手洗い場。こちら、よーく見てください!洗面ボウルがコーヒーカップの形をしているのです(^o^)丿さりげない遊び心が素敵☆手洗いが楽しくなりますね!また、玄関ホールに設置しているのでトイレの手洗い場と帰宅時の手洗い場を共有できるので便利です♪

2. 2023年05月24日
キッチン

キッチン

キッチンとカップボードはタカラスタンダードのオフェリアを選ばれました。カラーはシャイングレーです。シンプルで洗練されたおしゃれな印象に(^_-)-☆

3. 2023年05月11日
家事動線

家事動線

奥からキッチン、洗面所、脱衣室(洗濯室)、お風呂と一直線上に繋がった間取りです(^^)/洗濯物を回しながら食器洗いをしたり、オーブンで調理をしている間にお風呂掃除をしたりと、同時並行で家事を行いやすい動線です♪左側にある扉はファミリークローゼットに繋がっているので、干す→収納の家事がスムーズに☆

4. 2023年05月08日
子供部屋

子供部屋のクロスその②

こちらはYちゃんのお部屋!こちらには鮮やかなグリーンのクロスを選ばれました☆色や模様が多数あるなか、自分好みのクロスをチョイス!自分の部屋だからこそ気分が上がりますね(^o^)丿YちゃんとKちゃん、完成までもう少しまっててね~~!

5. 2023年05月08日
子供部屋

子供部屋のクロスその①

Kちゃんのお部屋の天井が空模様に♡クロスはKちゃんが好きな模様を選びました!これも家づくりの楽しさの一つ♪毎朝、気持ち良くお目覚めができそう(●^o^●)

6. 2023年05月08日
スキップフロア

スキップフロア

リビングにはスキップフロアを設けました♪背面には漫画を収納する棚を造作!ママはキッチンでお料理中、パパはリビングでテレビを見て、子ども達はスキップフロアでお絵描き。なんて同じ空間にいながらも、家族のつながりを感じることができます(●^o^●)

7. 2023年04月27日
内装工事

内装工事

内装工事が始まりました!石膏ボードの継ぎ目やビスを打ったところに、パテ処理をしています。凹凸を無くし、仕上げの壁をキレイに仕上げるために行う作業です♪覗き込むとスキップフロアがチラッと見えていますね|д゚)☆

8. 2023年04月27日
石膏ボード

大工工事が終わりました!

壁・天井に石膏ボードがキレイにはられました。部屋のカタチがしっかりわかるようになりワクワク感が高まってきますね(^o^)こちらはキッチン側からリビングを眺めた様子です。勾配天井で開放的なリビング空間です~♪

9. 2023年03月22日
外壁

外観のデザイン

ペールゴールドとブラックパールのツートンの外壁が張られました!縦ラインがオシャレ(●^o^●)デザイン性のある外観になりました♪

10. 2023年03月16日
お風呂

お風呂

一日の疲れを癒してくれるお風呂の組み立てが完了しました!お家が完成するまでは養生をして、傷や汚れを防止します。オシャレな模様のアクセントパネルだけ、一足お先に公開です(^o^)丿☆

11. 2023年03月15日
天井下地

天井の下地

天井の下地を組んでいるところです!その後、組んだ下地の間にもこもこ羊毛断熱を挟みこんでいきます( ^)o(^ )おや、天井が斜めになっているぞ?そうです!こちらはリビングの勾配天井になります~!

12. 2023年03月15日
サーモウール

サーモウール

断熱材の施工が始まりました!岡崎工務店こだわりの羊毛断熱(サーモウール)は断熱性能はもちろん、調湿効果、消臭効果、吸音効果があるんですよ♪

13. 2023年03月15日
床材

床張り

大工の雄大がリビングの床材を一枚一枚丁寧に張っています!床材には、カラーフロアを選ばれました(^o^)丿たくさんあるお色の中からスモークグレーをチョイス!なんてオシャレな色味なの(´ω`*)仕上がりが楽しみ♪

14. 2023年03月14日
電気配線の打ち合わせ

電気配線の打ち合わせ

電気配線の打ち合わせを行いました(^^)/図面上で打ち合わせしたスイッチやコンセントの位置などを実際の現場で確認する時間です。新しいお家での暮らしを想像して、わくわくしちゃいますね(#^.^#)

15. 2023年02月27日
上棟式

記念にパシャリ☆

D様、本日はおめでとうございます!図面を見ているだけでワクワクするお家が、これからどうなっていくのかとっても楽しみです♪これから作業がどんどん進んでいきます。完成まで職人チーム、スタッフともども、一緒に楽しみながら家づくりをしてまいります。引き続きよろしくお願い致します( ◠‿◠ )

16. 2023年02月27日
上棟式

上棟式

みんな揃って夕方から上棟式を行いました♪大工の雄大が祝詞をあげます。今日一日の工事の安全に感謝し、これからの工事の安全とD様ご家族のますますのご多幸を祈願しました(^^)/

17. 2023年02月27日
上棟

あっという間に!

あっという間に二階までのカタチがわかるようになりました!いままで図面でしか見れていなかった建物の全景が初めてカタチになって実感が湧く瞬間です♪D様いかがでしょうか( ◠‿◠ ) ?

18. 2023年02月27日
かわいいメッセージ♡

かわいいメッセージ♡

D様からいただいた大工さんへの差し入れにとっても可愛い手書きのメッセージが♡字もキレイで折り紙も上手~~!思いのこもった素敵なメッセージに、みんなでほっこり(*^^*)私たちも完成が楽しみです♪疲れも吹き飛び、やる気がさらにみなぎります~!

19. 2023年02月27日
上棟

上棟です!

本日、D様邸上棟です!お天気にも恵まれ、いよいよ上棟スタートです(^o^)丿職人一丸となって安全作業で進めてまいります。みんなで梅干しを食べ、お浄めし上棟工事スタートです(^_-)-☆

20. 2023年02月27日
基礎パッキン

基礎パッキン

基礎の上に並んでいる黒い物は【基礎パッキン】です。基礎と土台を絶縁し、湿気を効率よく排出します。省エネ・耐久性向上・耐震安全性を実現し、基礎のクラックの発生を防ぐ効果があります。白アリ保証付きです(^_-)-☆

21. 2023年01月17日
基礎着工後の画像

基礎着工!

基礎工事が始まりました!ちょっと暗い時間帯のお写真ですが…おわかりいただけますか?いよいよ本格的にお家づくりが始まりました(^o^)完成の日が待ち遠しいですね~!!家づくりは楽しい事がたくさん、一方でもちろん不安な事も出てくるかと思います。Dさま、ご不明な点がございましたらいつでもご連絡くださいね( ◠‿◠ )

22. 2023年01月16日
地鎮祭

地鎮祭です(^^♪

ご家族で「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」を行っていらっしゃるショット!玉串とは榊(さかき)に、紙垂(しで)を結びつけたものの事。神様に玉串をお供えします。地鎮祭は無事にお家の工事が進むよう神様にお祈りする儀式です。無事にお家ができますように、、スタッフも祈りを込めて(^o^)

23. 2023年01月06日
地縄を張った画像

地縄張りました~

地鎮祭が終わったら~、地縄を張ります!地縄を張る目的は「建物の位置を示す」ことです(^o^)地縄を張るとお施主様も我が家はこれぐらいの大きさなのかなぁとイメージしやすくなりますね( ◠‿◠ ) ただこのタイミングでは「おもったより小さいかも…」という不安が出てくる方も…。実際に上棟では「しっかり大きさあるなぁ」となる場合が多いです(^o^)

24. 2022年12月16日
完成予想パース図

青写真

D様邸の完成予想パース図が出来上がりました!スキップフロアには漫画の棚があり、ゲームを楽しむためにTVを二台置ける広さのリビング!家族の理想の休日を叶えてくれます(^o^)ちなみに青写真とは「未来の構想」の事、ここではパース図の事です。素敵な言葉なので使ってみました☆

25. 2022年12月16日
D様ご家族写真

ご契約おめでとうございます(^o^)

本日はDさまご家族のご契約日でした!いつも仲睦まじい様子のD様ご夫妻と仲良し姉妹のYちゃんKちゃん。素敵なご家族の人生の1ページを彩れることに感謝です。岡崎工務店スタッフ一同精一杯頑張ります(^o^)YちゃんKちゃん素敵なお手紙ありがとうね~!

物件データ

所在地富山市
主要用途一戸建て
構造規模木造二階建て
敷地面積208㎡(63坪)
建築面積75㎡(23坪)
延べ床面積118㎡(36坪)

スケジュール

ご契約2022/12/04
地鎮祭2023/01/08
上棟日2023/02/27