現場レポート
すべて|すべて
家族と愛犬が共に心地よく暮らす広々リビングの家
富山市 S様邸
建築中レポート
- 1.2021年01月29日
-
カタチとなりました~(^^♪
上棟工事も無事に終わり、あっという間にカタチとなりました♪S様いかがでしょうか☆?皆の想いが通じたのか、雪もやみ、空には青空が広がりました(*^▽^*)
- 2.2021年01月29日
-
祝☆上棟(^O^)/
S様、待ちに待った上棟工事が始まりました~(^O^)/雪が降る中、どんどん柱が組みあがっていきます!!大工一同、安全第一で進めて参ります!!どんどんお家の形になっていく様子を楽しんでくださいね♪
- 3.2021年01月25日
-
ひのきの土台伏せ
基礎が完成し、大工さん達がひのきの土台を施工していきます!!現場はひのきのいい香り~♪上棟に向けて着々と作業が進んでいきます(*'▽')
- 4.2021年01月12日
-
皆で雪かき♪
皆でヒィヒィ言いながら除雪をしていたら、S様とAちゃんが様子を見に来て下さいました( *´艸`)Aちゃんの笑顔で、みんなの疲れも吹っ飛びます(^^♪雪かきのお手伝いもしてくれました!!S様、Aちゃん、ありがとうございました♡
- 5.2021年01月12日
-
35年ぶりの大雪!!!
降りましたね~大雪⛄なんと!!!35年ぶりの大雪だそうで・・・(+o+)社員一丸となって、まずは除雪から始めます。終わりが見えません( ノД`)
- 6.2020年12月23日
-
基礎工事が始まりました(^O^)/
基礎工事がスタートしました!これは、配筋工事の様子です。おうちの重要な基礎です!このあと第三者機関の方たちに設計通り施工されているか、しっかりチェックしてもらいます!チェックの後はコンクリートを流し込んでいきます。
- 7.2020年11月22日
-
皆で記念撮影♪
お天気にも恵まれ、無事に地鎮祭を執り行えました(^^)/最後に全員で記念撮影-☆S様、本日はおめでとうございます!!これからもよろしくお願いいたします♪
- 8.2020年11月22日
-
かりそめの儀
かりそめの儀は「これから工事を始めますよ~」という意味の儀式です。パパとAちゃんが一緒に、エイ!エイ!エイ!と鎌を入れました(^O^)/
- 9.2020年11月22日
-
地鎮祭②
神主さんのお話をよ~く聞いていたAちゃん(^^♪パパとママに見守られながら、切麻を一生懸命撒きました☆
- 10.2020年11月22日
-
地鎮祭①
本日、S様邸の地鎮祭です(^O^)/地鎮祭は、安全に工事が進むよう、その土地の神様にお祈りするための儀式です。S様ご家族のご多幸を皆で祈願しました!!
- 11.2020年10月31日
-
Aちゃんの様子
大島にあるオープンハウスにて打ち合わせをさせていただきました!パパとママが打ち合わせ中、ソファにくつろぐAちゃん♡オープンハウスの居心地はいかがでしょうか(^・^)
- 12.2020年10月31日
-
おめでとうございます♡
S様と出会ってからご契約の間に二人目のお子様が産まれました♡かわいい~~♡♡これからAちゃんとO君の成長していく姿を見続けることができてとても嬉しいです(#^^#)
- 13.2020年10月31日
-
ありがとうございます
S様ご家族揃って契約に来てくださいました♡いよいよ家づくりがスタートしますね♪S様ご家族が安心して長く住まわれるよう、職員一同心を込めて家づくりを進めてまいります!これからもよろしくお願いいたします!(^^)!
- 14.2020年10月22日
-
敷地調査
この土地にS様の夢がカタチとなります(^_^)/~敷地の大きさや接道、土地の高低差を測り計画を進めていきます!
物件データ
所在地 | 富山市 |
---|---|
主要用途 | 一戸建ての住宅 |
構造規模 | 木造2階建て |
敷地面積 | 192㎡(59坪) |
建築面積 | 70㎡(22坪) |
延べ床面積 | 103㎡(32坪) |
家族構成 | ご家族4人 |