某事務所
富山市
シリーズ別に見る|木ごころの家
物件データ
| 所在地 | 富山市 | 
|---|---|
| 主要用途 | 一戸建ての住宅 | 
| 構造規模 | 木造 2階建て | 
| 敷地面積 | 951㎡ | 
| 建築面積 | 118㎡ | 
| 延べ面積 | 123㎡ | 
建築中レポート
- 1. 2012年08月22日
 - 
解体
慣れ親しんだ事務所ともお別れです。
 
- 2. 2012年09月13日
 - 
解体後
ここに事務所が建ちま~す。ワクワク!!
 
- 3. 2012年10月02日
 - 
給排水配管工事
配管屋さんが頑張ってます。
 
- 4. 2012年10月04日
 - 
土台敷き
基礎に土台を敷いています。土台は、基礎と木造の軸組をつなげる重要な部分です。
 
- 5. 2012年10月10日
 - 
建方
大工さんたちはバランス感覚がすごいですね。
 
- 6. 2012年10月10日
 - 
上棟
無事に棟が上がりました。
 
- 7. 2012年10月24日
 - 
構造躯体
屋根の中の構造です。母屋、小屋束や筋かいがしっかり入っています。
 
- 8. 2012年11月01日
 - 
天井・壁:下地作業
断熱材:サーモウールを取付け、プラスターボードを貼っています。
 
- 9. 2013年02月01日
 - 
本堂
明るい神聖な大空間になりました。
調光できる照明なので、光の演出が楽しめます♪ 
- 10. 2013年02月01日
 - 
玄関
外観とはちょっとイメージが変わって、明るい和の空間が広がります。
 
- 11. 2013年02月01日
 - 
応接室
塗り壁にナチュラルな木目の空間で、落ち着きます(^^♪
 
- 12. 2013年02月01日
 - 
収納
階段下を利用した、大収納力のクローゼットです。
クローゼットドアは、無垢のひのき材です。 
- 13. 2013年02月01日
 - 
バスルーム
さわやかなイエローのバスルーム!
心も身体も癒されるバスタイムが楽しみです♪ 
- 14. 2013年02月01日
 - 
キッチン
鮮やかな赤のキッチン!
ミニキッチンですが使い勝手はバッチリ 
- 15. 2013年02月01日
 - 
受付!
この窓越に、事務所に来られた方とやり取りするのが待ちどおしい~ですね。
 
- 16. 2013年02月01日
 - 
2階
1フロアで多目的に使えるような空間になってます!
 
- 17. 2013年02月01日
 - 
外トイレ
事務所と統一した外観!
シックにきまりました(#^.^#) 
スケジュール
| 2012/10/10 | 上棟 | 
|---|---|
| 2012/2/1 | お引渡し |