スタッフブログ
急に暑くなって、身体がついていかない感じがする、家づくりパートナーの有澤です。
先日行った社内研修の続きをご紹介します。
社内研修では
「原則自炊! 計画性を養う!」
「全員で新しい知見を得て共有する!」
「全員で普段出来ないことを体験し、親睦を深める!」
という目的で(たぶん)楽しく学びます。
今年は金沢方面に行ってまいりました。
ウッドワンさん、大建工業さんのショールームを見学させていただき、
東茶屋街で金箔ソフトを食し、
藍染めやスクリーンの体験をしてきました。
体験と宿泊は、湯涌創作の森。
明治・大正期の貴重な建物を保存活用するため、里山の新たな文化拠点として金沢市が整備したものです。
▼宿泊棟のまん前に、太い孟宗竹で組んだ大きなブランコが2台!
大空に飛び出す感覚が味わえます。
▼貴重な岡崎社長のブランコ姿
みんなが喜んだり、楽しんだり、遊んでいる姿を眺めています。
食事は3班に分かれて、献立を考え、買い物をし、調理します。
▼調理場が広くて、人数が多くても大丈夫~
▼貴重な岡崎社長の台所姿
▼今年のメイン料理はハンバーグ♪
サラダと、ミネストローネと、デザート!
そして、お酒でほろ酔い気分!
▼美味しい~
近所にある湯涌温泉に浸り、語らい、夜は更けていきました。。。
次の日には藍染め体験
▼男衆が藍の染料の中に手を突っ込んで染めている姿
▼いい感じ~
出来上がった作品に個性がでますね!
▼スクリーン体験
▼頭に巻きます
▼Tシャツ~
▼良い作品になりました~
▼誰か分かりますかー?
おかげさまで
私達は遊んだり学んだりさせていただきながら
一団結してものづくりをしています。
おかげさま
おかげさま
↓↓↓私達が心をこめて建てたお家の完成見学会はこちら
*************************
お引渡し前に、お施主さまのご厚意により
6/8・9の土日に、富山市新庄にて
2日間限りの完成見学会を開催します。
『強い構造と優しい素材にこだわり、家族のくつろぎと健康を考えた家』
モデルルームと違い、実際にお客様が住まわれるお家です。
いかがでしょうか?
*************************