犬嶋 みのり 自己紹介へ

鈴木敏夫とジブリ展

公開日:2025/07/03(木) 更新日:2025/07/03(木) 家づくりパートナー 犬嶋 みのり

 

こんにちは!犬嶋です!

 

先日、鈴木敏夫とジブリ展を見に、長野県立美術館まで行ってきました!

去年の1月末まで富山でも開催されていたジブリ展ですが、他の会場ではどんな展示があるのか気になり、ちょっと遠出してみました。

 

初めての美術館だったので、入るところからちょっと迷ってしまいました。

たぶんここが入口?と思った場所に受付があったのですが、お店っぽい雰囲気で、本当にあっているのか不安に。

違うところに入口があるのかも・・・・となり、美術館の外をうろちょろしてしまいました。

結果、最初に見たところが正解でした(笑)

 

展示は撮影OKだったので、いくつか記念に写真を撮ってきました!

入口すぐにあったのが、風鈴と赤い提灯の飾り。

とても綺麗だったのですが、写真を撮っている人も多く、後ろが詰まらないようにサッと撮影。

赤い灯りが幻想的で、千と千尋の世界に入り込んだ気分になれました!

 

それから、湯婆婆のおみくじも体験。

大きな口の中に紐があって、それを引っ張ると番号がでてくる仕組み。

恋愛と開運の2種類の棚があり、今回は開運の方をチョイス。

結果は中吉・・・・。

書いてあった「急がなくていいことほど早くやれ」という言葉に思わずドキリ。

後回しにしていたことが思い当たるな~って感じでした。

 

このジブリ展は2025年6月29日までやってるそうです!

雰囲気も良くて、展示も面白かったので、ジブリ好きの方はもちろん、ちょっとした気分転換にもおすすめです。

もし、お時間があれば、ぜひ行ってみてください!

>>Instagram

>>Youtube

>>TikTok

>>Pinterest

>>LINE

1ページ (全55ページ中)