スタッフブログ
先日、一人、早朝3時間ぶっ飛ばして岐阜県養老町に行ってきました。
ひょうたんランプを彫りだしてからずっと気になっていた場所。
日本昔話ででてきた養老の話を思い出しながら
ご縁をいただいて迎いいれてくれた土地に感謝です。
久しぶりの涼♬
養老神社!養老伝説の歴史にも触れてきました☆
その地に残る言い伝えの中には先人の知恵が含まれているので
よくよく読むと面白いことばかり。
よい時間を過ごさせていただきました(^^)
そして富山では☆☆☆
想火!!
想いのある所に灯りはともる。
富山城をバックに竹灯籠の灯りに癒されました♬
最後は滑川情報
今年の滑川ランタン祭りは中止になりましたが
ずっと関わらせていただいている灯り担当のわたくしの役目、
お試しを先日してきました。
何かといいますと
9月5日にリモートではありますが中庭を私の演出でベトナムランタンとキャンドルの灯りで
灯させていただきます☆
今年は中庭一点に撮影スポットを集中させていただけるので
ずっと温めてきたことを実現させていただけることになりました。
多分すごくキレイになります☆私自身が一番楽しみ♬笑
撮影したい方は19:00~23:00までの間で30分単位で写真撮影ができるようになります。
ご興味ある方はFBかインスタから予約できますよぉ~☆
予約のない方は一切入れませんのでご注意を。コロナ対策の一環です。