明けましておめでとうございます!
年末は何か新しいチャレンジをと思い
初四国、瀬戸大橋経由一人旅で
香川に行ってきました(*^^*)
行き当たりばったりの旅だったのでゲストハウスを当日予約して宿泊
大阪の方と神奈川の方と一緒に飲みに行ったり、うどんについて情報交換したり
旅ならではの楽しみも味わってきて面白かったです☆
2日目の行き先は
金刀比羅宮(ことひらぐう)
早起きして行ってきましたが
奥社までの1368段の階段は登山スイッチが入るほど
しんどかったですw
奥社 ↓↓↓
山下に見える山々は
どれも特徴的な形をした山でした
参道=産道という話をどっかで聞いたことがあったな
と思いだしながら、一歩ずつ一歩ずつ
しんどい先に見える景色を想像しながら自分と向き合う時間は
良い時間でした。
下山して教えてもらったうどん屋さんでうどんも食べてこれましたし
おかげ様で自分の狭い世界観が少し広がった年末でした。
次は車で高知に行ってみたいな(^^♪